公益社団法人 高知県防犯協会



高知県防犯協会 トップページ防犯協会の活動内容をご紹介します防犯功労者の表彰防犯協会に関する各種資料ですリンク集


目 次
地域安全活動
自転車盗難防止活動
風俗環境浄化活動



地域安全活動
「全国地域安全運動・高知県民のつどい」の開催
 毎年10月11日から10月20日までの10日間、地域安全に資する関係機関が連携して地域安全活動を強化し、安心して暮らせる地域社会の実現を図ることを目的にした、全国地域安全運動が実施されます。

 政府は、平成17年12月の閣僚会議において、安全・安心なまちづくりを推進する気運を全国的に波及、向上させ、国民の意識と理解を深めるため、毎年10月11日を「安全・安心なまちづくりの日」と設定しました。

 高知県では、全国地域安全運動の開始にあたり、防犯協会、高知県安全安心まちづくり推進会議、県警察本部の主催による「安全・安心なまちづくりの日高知県民のつどい」を毎年開催しております。平成28年は、10月初旬に開催予定です。


当協会では、防犯ボランティア団体等の行う防犯活動に対して、広報紙やリーフレット、啓発グッズ等を助成し支援を行っています。

ページトップへ
自転車盗難防止活動
自転車盗難の発生状況
年度 H25 H26 H27 H28 H29
刑法犯 6,530 5,710 5,664 4,792 4,635
自転車盗 1,667 1,486 1,486 1,215 1,290

自転車防犯登録について
 自転車防犯登録は、「自転車の盗難を防止すること」、また、「盗難にあった自転車や放置された自転車をいち早く持ち主に返還すること」を目的とする制度です。

 特に、自転車盗の犯人は、その多くを少年が占めていること、また、自転車盗の積み重ねが将来の凶悪犯罪につながるケースが多いことから、社会全体として犯罪を未然に防止し、また、少年の非行を防止する観点からも、防犯登録は重要な制度です。
 当協会では、年間約4万件の防犯登録を行っています。

自転車盗難被害回復状況
年度 H25 H26 H27 H28 H29
被害回復件数 1,159 1,002 999 851 866

自転車鍵かけ運動の推進

 平成28年の1年間における自転車の盗難件数は1,215件でしたが、うち鍵をかけずに被害にあったのが849件と、全体の69.9%を占めています。

 高知県防犯協会では、県警や関係団体と一緒に自転車の『鍵かけ運動』を推進しています。自転車をとめるときは必ず鍵をかけましょう。


ページトップへ
風俗環境浄化活動
風俗環境浄化協会
 当協会は、法律に基づいて昭和61年に高知県公安委員会から風俗環境浄化協会の指定を受け、風俗営業管理者に対する法令遵守や健全営業についての講習や風俗営業許可申請に伴う現地調査等を行っています。






ページトップへ